3月12日後楽園にて開催のアジアタッグ選手権試合について
アブドーラ・小林選手が濃厚接触者と認定され、3月12日後楽園大会を欠場致します。
欠場に伴い、当日開催予定のアジアタッグ選手権試合についてPWF本部と協議の結果、
異例ではありますが、田村男児選手のパートナーはXとしての開催が決定致しました。
アブドーラ・小林選手の試合を楽しみにされていたファンの皆様にお詫び申し上げますと共に
ご理解賜りたくお願い申し上げます。
全日本プロレス
田村男児選手コメント
「小林くんが欠場になってしまい
今はパートナーがいません!
ですが、3月12日の後楽園ホール大会までに必ずパートナーを見つけて
アジアタッグに挑戦する!」 田村男児
ドリー・ファンク・ジュニアPWF会長コメント
「ミナサマ
コンニチハ
BJWのコバヤシが出場できなくなりました
タムラはやる気満々でした
ワタシはタムラにアジアタッグ挑戦のチャンスを与えたい
アジアタッグはフリーウェイトのチャンピオンシップです
タムラが新たにパートナーを連れて来たらPWFは、正式にアジアタッグ選手権試合と認めます
タムラ、必ずパートナーを連れてきてください
1対2とかでは認めません
必ずタッグパートナーを連れて来てください
タムラ、ガンバッテクダサイ
never quit
never quit
never quit
ミナサマ、ガンバッテクダサイ!」 PWF会長ドリー・ファンクJr.
「2022 DREAM POWER SERIES」
3月12日 (土) 11:30 東京・後楽園ホール
アジアタッグ選手権試合
【第112代 王者組】
大森北斗&児玉裕輔
vs
【挑戦者組】
田村男児&X
※第112代王者組・大森北斗&児玉裕輔、3度目の防衛戦
▽大会詳細はこちら