【10.11行田】HAVOC新メンバー加入に関する記者会見
ニュース

「旗揚げ記念シリーズ2025」10月11日行田大会にて、「タッグマッチ 宮原健斗&鈴木秀樹 vs 芦野祥太郎 X」の対戦カードが決定。これを受け、HAVOCの芦野祥太郎、ザイオン、オデッセイが会見を行い、行田大会で新メンバー”X“の投入について語った。芦野、オデッセイも新メンバーについてはまだ何も知らされておらず、Xの正体は大会当日に明かされることになる。Xについてザイオンは「宮原はXのことを知らないだろう。鈴木秀樹はXのことをよく知っている」とニヤリ。さらに、Xはザイオンのアメリカの友人で芦野祥太郎の『世界最強タッグ決定リーグ戦』のパートナーだという。Xは一体誰なのか、全ては10月11日の行田大会で明らかになる。
■会見の模様
ザイオン「ハロージャパン。今回もすごくワクワクしてるよ。HAVOCも勢いに乗ってきてどんどんいい方向に向かっている。今回、HAVOCに新メンバー”X“が入ってくる。Xは俺のアメリカの友人で、芦野の『世界最強タッグ決定リーグ戦』のパートナーだ。芦野もオデッセイも彼の正体をまだ知らないが、非常に楽しみにしていてワクワクしている。オデッセイもうまくやってくれているし、今後をますます楽しみにしているよ。2人とも毎日Xは誰だ?Xは誰だって聞いてくるよ。でも秘密なんだ。全員が行田でXを目撃することになるだろう。一つ言えるのは、宮原はXのことを知らないだろう。鈴木秀樹はXのことをよく知っている。(芦野に向かって)新しいパートナーを得て幸せになるだろう、俺が約束するよ。HAVOCは日本だけじゃなく、世界のHAVOCだ。新メンバーも型にはまらないHAVOCにぴったりのメンバーだから楽しみにしていて欲しい」
芦野「HAVOCの芦野祥太郎です。10月11日行田でのX、誰だか知りません。ザイオンが教えてくれないので。多分もうちょっとね、近くになんないと誰だかわかんないんですよ。”Who is X?” だから、それはもうファンの皆様と一緒なんで。だから非常に楽しみです。誰が来てもいいけど、もうめちゃくちゃ楽しみです。日々ね、ワクワクして寝れないぐらいです。俺とXがどうなるかはまあ行田でしかわからない。そしてね、ベルトですよ。この 2人は世界タッグ、次は三冠取らなきゃいけないでしょう。俺なのかザイオンかオデッセイかそれともXか。 まあHAVOCのメンバーなら、誰もが挑戦できる。三冠、全日本プロレスのベルト、すべてを狙います」
■質疑応答
――Xは試合当日の発表になる?
ザイオン「こればかりはサプライズでみんな楽しみにしているから、当日までは何も言えない」
――当日までパートナーが分からないとなると連携が不安だが?
芦野「もうザイオンのことを心の底から信じてるんで大丈夫でしょう」
――Xは日本人なのか、外国人なのか?
ザイオン「すごくいい質問だね。だけど、当日まで言うわけにはいかないんだ。当日のお楽しみということで」
――Xの正体を知っていればその印象を教えてください
オデッセイ「何度もしつこくザイオンに聞くんだけど、なかなか教えてくれないんだ。ただ、彼のことは兄弟みたいに信用しているから、信じてるよ」
――昨今某団体からフリーになった選手がいるが、その選手ではないと断言できる?
ザイオン「誰がどこを辞めたのか自分にはわからないけど、とにかくサプライズを台無しにするわけにはいかない。さっき言った通り、宮原選手は彼のことを知らないけど、鈴木選手は彼のことを知っていると思う」
◆第4試合 タッグマッチ 30分1本勝負
宮原健斗 鈴木秀樹 vs 芦野祥太郎 X

「旗揚げ記念シリーズ2025」
2025年10月11日(土)14:00開場/15:00開始
埼玉・行田グリーンアリーナ~ファイブイズホームpresents~
※会場内土足禁止
■チケット料金
プレミアムシート(最前列席) 15,000円
スペシャルリングサイド(2列目) 10,000円
リングサイド 8,000円
アリーナ指定席 6,000円
スタンド自由席 4,000円
小中高生(当日券のみ・要身分証)2,000円
■チケット販売所
■イープラス http://eplus.jp/aj/
■チケットぴあ http://w.pia.jp/t/all-japan/
■ローソンチケット http://l-tike.com/all-japan/
☆会見の模様は全日本プロレス公式YouTubeで配信中!
